確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

「確定申告について」
少し話がややこしくてすみません。
私は大阪で勤めていたA社を2020年の3月末に退社しました。
給料と退職金は4月末に振り込まれる予定です。その後B社に転職すると共に埼玉県に引越しましたが、B社を2日で退職する予定です。
B社の給料は5月に振り込まれる予定です。
B社にA社で頂いた源泉徴収票を提出済みです。その時はB社から源泉徴収票をいただけるものなのでしょうか?
それと例えばの話なのですが大阪に帰り、A社に出戻りを考えていますが10月にA社に出戻りが出来た時に2020年分はA社で年末調整をしてもらえるのか?それとも自分で翌年(2021年)に確定申告をしなければいけないのか?
それと、5月〜9月までバイトなどをして、給料を貰っていたらどうすれば良いのか?
A社の3ヶ月分の収入は合計180万程でした。
B社の収入はおよそ1万2000円程だと思います。
全くの素人で分からないので教えて頂きたいです。

税理士の回答

A社に出戻り年末まで働く前提でいけば
3月迄のA社の源泉徴収票
B社の源泉徴収票
バイトの源泉徴収票を
全てA社に提出すれば年末調整はしてもらえます。

本投稿は、2020年04月19日 23時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 転職で源泉徴収票が2社合算された際の確定申告について

    初めまして、ご教授お願いします。 A社で1月〜6月まで働き、転職をしてB社で7月〜12月まで働きました。 また、副業で収入を得たため確定申告の必要が生ま...
    税理士回答数:  1
    2020年04月05日 投稿
  • 過去分 確定申告の金額は1社のみか、2社合計か

    平成28年度に2社から給与を受け取っていました(A社4-9月で退職、その後2社目B社に入社)。 B社での年末調整の際に A社の源泉徴収票を提出しておらず...
    税理士回答数:  1
    2019年11月18日 投稿
  • 確定申告AとB

    個人事業主です。 会社員でもあり、給料ももらっています。 こちらは年末調整済みです。 申告する書類ですが、収支内訳書と申告書A(会社の源泉徴収)でよろ...
    税理士回答数:  2
    2018年02月23日 投稿
  • 確定申告A表とB表の違いは?

    株式配当で収入があります。 購入した青色申告ソフトがA表に対応していなかったのですが、大丈夫でしょうか。 国税庁のHPを見ると「B表は万能」というように読み...
    税理士回答数:  1
    2015年08月06日 投稿
  • 確定申告書A.Bについて質問です。

    今年は、色々とあり働けず。 去年の12月給料と今年1月前半の給料あわせて40万です。 ホステスとして働いていたので個人事業主なので確定申告書Bで提出でいいの...
    税理士回答数:  2
    2018年11月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,197
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,530