確定申告無申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告無申告

確定申告無申告

悪いと思いながらも5年間確定申告していませんでした。
書類など揃えられた前年度の分だけでもとりあえず申告することは可能ですか。

税理士の回答

黒木一登税理士事務所の黒木です。
可能です。
ただし、収入金額の多寡によっては過去分の税務調査が入る場合もございますので、過去分についても可能な限り早めに申告された方が望ましいものと思います。
また、赤字の場合には純損失の繰越の論点もありますので、可能であれば時系列順に申告された方が望ましいものと思います。

本投稿は、2020年04月23日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 前年度分の確定申告について

    当方は30年度にアルバイト所得が103万を超えてしまった学生です。 扶養についての質問です。 先程30年度のアルバイト代が103万を超えてしまったため、学生...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 確定申告しなくても良いと思い5年間していません。

    スポーツクラブの一室でアロマセラピストの仕事をしています。スポーツクラブ側で売上からマージンを差し引いた金額を毎月振り込んでもらってます。今まで一度も確定申告を...
    税理士回答数:  1
    2016年03月11日 投稿
  • 初めて確定申告をしようと思います

    はじめて確定申告するのですがどこから手をつけていいのかわかりません。 現在年間40万円程度の請負による収入があります。経費を差し引けば38万円に満たないだ...
    税理士回答数:  2
    2017年01月12日 投稿
  • 前年度の確定申告間違い

    個人事業主で青色申告をしています。 この度、前年度の確定申告を間違えて申告していることに気付きました。 前年度にソフト更新料と購入料(事業主借、消耗...
    税理士回答数:  3
    2019年02月03日 投稿
  • Wワーク 8年間確定申告の無申告 

    現在、wワークにて本業以外に年間約90万円のコンビニアルバイト収入があります。 約8年間位やっていますが、一度も確定申告をしていません。アルバイト先から所得税...
    税理士回答数:  1
    2015年10月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,197
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,530