[確定申告]還付金が変わらない場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 還付金が変わらない場合

還付金が変わらない場合

持続化給付金をもらうため、書類を準備していたら事業収入であるべきものを、給与として提出してしまっていました。今回正しい支払い調書をもらい、給与⇒事業へ変更して書類を税務署に持って行ったところ、還付金がかわらないため修正できないと突き返されました。このままでは、もらえるものがもらえなくなってしまいます。何か方法はありますか。

税理士の回答

修正申告書は、納める税額が増えるか還付金が減る場合に行える手続きですから、これに該当する内容で修正申告書を提出するしかないですね。
とにかく、税務署で受け付けてもらわないと持続化給付金の申請ができない訳ですから、税務署に受け付けてもらえる内容に修正してください。

本投稿は、2020年06月29日 23時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,217
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,526