株式会社にすれば長期譲度益と先物取引損失を損益通算出来ますか?
株式会社の損益通算に関して
金価格が上がり、結構な利益がでています。
株の先物取引で、損失がでています。
損益通算出来ますか?
税理士の回答

法人は、個人のように所得を区分し課税するという考えはなく、すべて利益と損失を相殺した後の利益に対して課税します。損益通算とは言いませんか、結果として損益通算と同じ効果があります。
したがって金の売却益と、株の先物取引の損も通算されます。
ただし、個人で持っている金を法人に出資するときは、時価で譲渡したことになるし、株の先物取引を途中から法人に付け替えることはできません。株式会社にしても、個人としての損益を法人に持っていくことはできません。
最初から、法人での取引でなくてはなりません。
現在個人での取引であるなら、損益通算できません。
本投稿は、2020年07月24日 07時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。