RSUと確定申告ついて
過去、会社からストックオプションとの事で、付与された年に売却して翌年に売却額を給与所得として漏れなく確定申告していました。それについての税金の滞納もありません。
ですが、会社から実はRSUだったので、確定申告するよう通達がありました。今年分はRSUとして確定申告しますが、過去の分はどのように申告しなければいけませんか?。
知りたいのは、売却して得た額は既に確定申告して税金を支払っておりますので、この場合、さらに税金を払わなければいけないのか?。税金を払う場合は、具体的にどの金額に対して税金を支払わなければいけないのかを知りたいです。
お手数ですが、ご回答願います。
税理士の回答

谷澤映吉
ご質問の意味は「ストックオプションと思って申告していたが、実はRSUだった」ということでしょうか。であるならば、結果として問題ないと考えられます。ストックオプションもRSUも、その利益に対し、原則として給与課税される点においては同じだからです。
以上、よろしくお願いいたします。
本投稿は、2016年12月09日 14時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。