確定申告 更正の請求
持続化給付金の不正受給の詐欺事件に関与してしまい
今現在返金のために弁護士事務所、警察、給付金事務所に相談をし、手続きをしているのですが
給付金を受け取る際に令和1年分の確定申告をしたのですが
確定申告書の内容は詐欺グループの人達が作った物なので、個人事業主として働いていた事になっており収入金額等、全て虚偽の内容で申告をしています。
悪い事とは気づかず不正受給をしてしまいとても反省しております。
そして先日、警察の方から提出した確定申告を取り下げないと無駄な税金を払わなければいけないから
早く取り下げて来るよう指示があり、今日税務署に行ったのですが取り下げはできないと言われ、更正の請求というものをするという話になりました。
そのために必要書類を持ってきて欲しいと言われたのですが
元々私はアルバイトで働いていたので確定申告自体必要ないのですが、どのような必要書類を用意すればいいのでしょうか?どのような手続きをすればいいのか分からないです、、。
税理士の回答

境内生
どのような申告がなされたのかがわからないので何とも言えませんが、ご自身がアルバイトだけであるならば源泉徴収票を頂いていると思います。いま、提出する資料としてはそれだけになるかと考えます。
実際に個人事業主で働いてないのに働いていたかのように見せる確定申告書を詐欺グループの人達が作り、それを持って確定申告をしました。
とりあえずは実際に働いていたアルバイト先から貰った源泉徴収票、給与明細、虚偽の内容の確定申告書の控えなどは持っていこうと思います。

境内生
はい、更正の請求は事実関係を証明する資料が必要ですのでおっしゃる資料がすべてかと思います。
本投稿は、2020年10月14日 17時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。