雑所得の証明と確定申告
サラリーマンをしていますが副業で相当多額の収入が入りそうです。
調べてみると雑所得に該当するみたいですが、確定申告の際に「どれくらいの収入があった」などの証明書は必要でしょうか?
また会社で本業の確定申告を行った際でも、当該期間の雑所得が一定あるなら自分で再度(つまり会社で本業分、自分で副業分の2回)申請必要ですよね?
また始めての多額収入になりますので、確定申告の際の注意点があれば教えて頂きたいです。
税理士の回答

土師弘之
会社で行うのは確定申告ではなく「年末調整」です。会社以外の収入があれば自分で「確定申告」が必要となります。
確定申告の場合、税法で求められる書類以外の添付は不要ですが、税務署からの問い合わせ等に備えて、収入金額と必要経費を証明する書類の保存が義務付けられています。
本投稿は、2020年10月20日 18時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。