税理士ドットコム - トレーディングカードゲームをまとめて売却 確定申告について - 個人の不用品(生活用動産)を売却しても、課税の対...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. トレーディングカードゲームをまとめて売却 確定申告について

トレーディングカードゲームをまとめて売却 確定申告について

一般企業に勤めているものです。
ここ1~3年程趣味で集めていたトレーディングカードゲームを辞めることになり
不要になったカードをまとめてカードショップで一括で買い取って頂きました

買取の金額が約35万円になり、この場合は申告しないといけないのでしょうか?
1組30万以上という記載もあったのですがその辺りが不明です
カードの内訳については3万円になるものが2枚あり、後は10~5000円くらいの買取でした

カード購入ややカードパックの購入資金等で利益は出てないと思われるものの
今年分の一部については領収書や購入履歴で18万程の費用が掛かってるのは確かです
去年以前についてはレシートや領収書を紛失しまっており証明は難しい状態です

ご教示いただきたくお願いいたします。

税理士の回答

個人の不用品(生活用動産)を売却しても、課税の対象になりません。課税の対象になるのは、物品に少額の利益を乗せて継続的に販売する場合になります。

出澤税理士様、回答ありがとうございます。
申告の必要はなしという認識でよろしいでしょうか

確定申告は不要という認識で大丈夫です。

本投稿は、2020年12月02日 19時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • トレーディングカード買取での利益について

    初めまして。 中小企業の会社員です。 趣味でトレーディングカードのオリジナルパック(くじ)を買っております。 今まで持っていないカードはファイリングし...
    税理士回答数:  2
    2020年05月10日 投稿
  • ゲーム買取 確定申告について

    ストレス発散で月に4〜6回ぐらい amazonで新作のゲームを数本購入しては、 楽しんで、 近くの電気屋さんで買取してもらっています。 たまに1ヶ月...
    税理士回答数:  3
    2018年07月05日 投稿
  • ゲームの買取による確定申告について

    今年、ゲームで遊ぶことが多くなり月に数回ネットでゲームを買っています。 飽きたり、場合によっては遊ぶ暇がないためそのまま起動だけした状態で買取をしてもらうこと...
    税理士回答数:  1
    2019年10月01日 投稿
  • カードの買取 確定申告

    転売目的ではなく趣味で集めてた大量のカードを売ろうと考えてるんですが(30万越相当)確定申告しなければならないでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年04月14日 投稿
  • コレクション品の売却と確定申告について

    お世話になります。 私は数年前からトレーディングカードゲームのコレクションをしており、その一部を売却することを検討しております。以下の場合の確定申告について、...
    税理士回答数:  1
    2020年11月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227