トレーディングカードゲームをまとめて売却 確定申告について
一般企業に勤めているものです。
ここ1~3年程趣味で集めていたトレーディングカードゲームを辞めることになり
不要になったカードをまとめてカードショップで一括で買い取って頂きました
買取の金額が約35万円になり、この場合は申告しないといけないのでしょうか?
1組30万以上という記載もあったのですがその辺りが不明です
カードの内訳については3万円になるものが2枚あり、後は10~5000円くらいの買取でした
カード購入ややカードパックの購入資金等で利益は出てないと思われるものの
今年分の一部については領収書や購入履歴で18万程の費用が掛かってるのは確かです
去年以前についてはレシートや領収書を紛失しまっており証明は難しい状態です
ご教示いただきたくお願いいたします。
税理士の回答

個人の不用品(生活用動産)を売却しても、課税の対象になりません。課税の対象になるのは、物品に少額の利益を乗せて継続的に販売する場合になります。
出澤税理士様、回答ありがとうございます。
申告の必要はなしという認識でよろしいでしょうか

確定申告は不要という認識で大丈夫です。
大変参考になりました、回答ありがとうございます。
本投稿は、2020年12月02日 19時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。