確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

わたしは派遣会社を通して毎回違うスナックやキャバクラに出向いているのですが、ついこの前自分が個人事業主ということが分かりました。
スナックの営業自粛のため給料が0に近い月もあり、今もあまり稼げません。
そこで持続化給付金の手続きをしたいのですが、領収書は出向いたスナック先で書いてはいるのですが(コロナショックでもう潰れてしまったお店もあります)自分では何も収入を証明できるものを持ってません。
確定申告はどうしたらいいのでしょうか?

税理士の回答

2019年以前からお仕事をしているのであれば、確定申告書控えが必要書類となりますので申告のための収入、経費が分からなければなりません。
持続化給付金申請の期限が迫っていますので、お早めに検討することをお勧めします。

本投稿は、2020年12月19日 17時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ホステス 店 潰れた 確定申告

    ホステスをしており、 お店が潰れてしまい元従業員の方に支払調書の発行をお願いしていたのですが連絡がとれません。 金額や出勤日数などはメモしてあるので正確...
    税理士回答数:  4
    2020年08月10日 投稿
  • キャバクラ派遣での確定申告

    キャバクラの派遣勤務での確定申告について教えてください。 26歳、実家暮らしです。(親の扶養からは外れています) ずっとキャバクラ勤務をしていて、去年の...
    税理士回答数:  1
    2015年09月11日 投稿
  • スナックバイトの確定申告と持続化給付金について

    今年の3月までおよそ7年程スナックのバイトのみで生計を立てておりました。 コロナで4月からは仕事が無くなりました。 今までは、毎年特別区民税都民税申告書...
    税理士回答数:  1
    2020年10月22日 投稿
  • 派遣ホステスの確定申告・持続化給付金について

    昨年新しいお仕事が決まるまで派遣ホステスをしていました。(夏からお昼のお仕事を始めています) 今年になってからはコロナで依頼が少なく、お仕事に入ってはいません...
    税理士回答数:  8
    2020年08月17日 投稿
  • 税務署へ出向いての確定申告について

    わからないことが多い為、税務署で教わりながら確定申告を進めたいと考えています。税務署にPCがあると聞きましたがそちらのPCでe-tax を使用することはできるの...
    税理士回答数:  1
    2019年02月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,492
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,348