収める税額は0円と表示されました。
令和2年の確定申告の計算をE-TAXでパソコンからしたところ、最後に
あなたの収める税金は0円と表示されました。
ただ、送信表示は出るのですが、
この場合でも送信しなければならないのでしょうか?
税理士の回答

合計所得金額が48万円以下で所得税が非課税であれば、確定申告の義務はありません。
ありがとうございます。
再度伺いたいのですが、調べたら住民税も非課税に該当するのですが
その場合でも市町村役場に申告しなくてもいいのですか?
現在無職で前年までは株、為替の雑所得で申告していたのですが、
今年は所得も住民税も申告無しなら、自動的にその年度は非課税世帯に
なるのでしょうか?

1.住民税については、合計所得金額が45万円以下であれば申告の義務はありません。
2.住民税非課税世帯とは、住民税が課税されない世帯のことなります。 住民税は収入を得た人に課税される税金ですが、一定の収入以下の人は住民税が非課税になります。この世帯に属する全員が住民税非課税の条件に当てはまる場合、その世帯は住民税非課税世帯となります。
ありがとうございます。世帯の中で私1人が非課税なので、非課税世帯には
該当しないという事ですね。
本投稿は、2021年02月01日 11時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。