配信者の確定申告について
質問させてください。
会社などでは働いておらず、YoutubeやTwitchTVなどの配信サイトで収入を得ている人の確定申告は、会社員などの労働契約とは違って個人事業主の扱いになるのでしょうか?
会社を立ち上げていない人も年収いくらからは申告しなければならないなどがあるのでしょうか?逆にいくらまでは確定申告はいらないなどあるのでしょうか?
宜しければ回答お願い致します。
税理士の回答

中島吉央
本業であるならば、事業所得と思われます。
なお、所得が各所得控除の合計額よりも低かったら、確定申告は必要ありません。所得控除において基礎控除は誰でも利用できるので48万円以下なら確定申告する必要はないといわれています。
国税庁HP No.1100 所得控除のあらまし
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1100.htm
本投稿は、2021年05月29日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。