事業所得の損失繰越について
毎年事業所得を申告しています。
今年の申告時に、所得のマイナスを損失繰越しました。
実は、昨年、一昨年も所得がマイナスでしたが、損失繰越の制度をよく理解しておらず、損失繰越をしていませんでしたが、過去3年間分できると知りました。
以下、お教えください。
①今から、昨年、一昨年の申告時のマイナス分を繰越損失に加えることが出来るのでしょうか。
②もし出来るとしたなら、いつまでに行えば良いのでしょうか。
③申告方法は、どうすれば良いのでしょうか。(税務署へ行く必要があるのでしょうか)
無知なことで申し訳ありません。
よろしくお願いいたします
税理士の回答

土師弘之
「青色申告」している年分の赤字、すなわち純損失の金額は翌年以降3年間の所得の金額から繰越控除を受けることができることになっていますが、その場合の要件は、「純損失の生じた年に青色申告書を提出し、その後も連続して確定申告書を提出していること」です。
確定申告書に過年分の純損失をを記載すること(損失繰越)を忘れていたからといって、繰越損失が認められないということにはなっていません。
したがって、過年分の確定申告書を触らずに、来年の申告書に過年分の純損失の金額を正しく記載しても問題はありません。
良くわかりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2022年04月19日 16時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。