期限後に確定申告した時の保険料 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 期限後に確定申告した時の保険料

期限後に確定申告した時の保険料

3年ほど前に働いていたバイト先で社会保険に入っていました。

ですが、そのバイト先は年末調整をしてくれない所で、自分で確定申告をしなければならないのに、当時確定申告の重要性に気づいておらず、申告していませんでした。

自主期限後申告しに行こうと思うのですが、期限後申告の際に納める税金は所得税と住民税以外に社会保険料も加算税と延滞税がついて払う事になりますか?その他にも納めなくてはならない税金はありますか?

ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税金と社会保険は所管する役所が違いますし、確定申告とは所得税と住民税に関する手続きなので社会保険料は関係ありません。
会社が社会保険の納付をしていなかったのかどうかはわかりませんが、社会保険については年金事務所にご相談ください。

本投稿は、2022年06月18日 16時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • Wワークでの期限後申告の延滞税

    28年度分の勤務先Aの年末調整とは別に、フリーランスでBから業務を請負い、その分の確定申告の期限後申告を行う場合延滞税について教えてください。 Bからの支...
    税理士回答数:  1
    2017年06月01日 投稿
  • 期限後申告の確定申告の住民税と延滞税について

    数年前の確定申告を期限後申告した住民税(個人)について、 数年前の確定申告をする→納付通知が届き記載されている期限までに住民税を支払う 上記の場合は...
    税理士回答数:  1
    2019年11月14日 投稿
  • 期限後の確定申告について

    個人的な理由(家庭的関係など)で、4月15日までの期限であったe-taxの利用で確定申告が出来なかった者です。 3点ほど気になる点がありまして、質問させてもら...
    税理士回答数:  2
    2022年05月23日 投稿
  • 期限後確定申告提出について

    会社員の給料とは別にネットで転売の副業をしてまして最近確定申告しないといけないことを知り確定申告をしようと思うのですが確定申告に必要な書類とかは何を用意すれば良...
    税理士回答数:  5
    2019年08月05日 投稿
  • 期限後申告時の調査について

    贈与税の期限後申告に行こうと思っています。現時点ではお尋ね等は何も来ていない状態です。 もしかしたら副業の所得税も申告が必要かもしれなくて、こちらは現在自分で...
    税理士回答数:  1
    2022年01月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,532