チャットレディの収入について
初めまして。
前職のパワハラなどによりうつ病を発症し、半年間休職した後、状態が改善せずに会社を退職しました。休職期間から傷病手当をいただいておりました。
今年の1月後半から、傷病手当金だけでは生活が難しく、チャットレディのお仕事を前職を退職後に始めました。
最近になり、また症状が悪くなってきたので、金銭面は苦しい状態なのですが辞めようと思っております。
お給料は全て手渡しで領収書に記入して渡すという流れなので、正確な金額はメモできていなかったのですが、おおよそ1,050,000円ほどが総額かと思われます。
確定申告したことがなくて、その辺りのことがよくわからないため、詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。
お手数をお掛けして恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

チャットレディでの所得は、開業届を提出していなければ雑所得になります。所得金額は、以下の様に計算されます。
収入金額105万円-経費=雑所得金額
この雑所得金額が48万円を超えると、確定申告が必要になります。確定申告は、翌年の2/16-3/15に所轄の税務署で申告・納税を行います。
本投稿は、2022年07月28日 18時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。