[975ページ目]【確定申告】の無料税務相談-51,954件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 「確定申告」の税務相談
  4. 975ページ目

確定申告」の税務相談(975ページ目)

確定申告に関する相談一覧

分野

51,954件の記事が見つかりました。 51,954件中 48,701 - 48,750件を表示

  • フリマアプリの売り上げ/確定申告について

    フリマアプリで売り上げがあります。 売り上げたものをそのまま口座振り込みにしてはいなくて、 売り上げでアプリ内でお買い物もしています。 そうなると...
    税理士回答数:  1
    2017年12月27日 投稿
  • 住宅借入金等特別控除の「取得対価」に施主支給の換気扇やガスコンロは入りますか?

    2016年3月に注文住宅を建てたときの住宅借入金等特別控除に関して今年10月になって行政指導が届いたのですが、 税務署の判断の妥当性について教えて頂ければと思...
    税理士回答数:  1
    2017年12月27日 投稿
  • 自衛隊へ提出する確定申告について

    夫が自衛官で、嫁である私は個人事業主です。扶養に入っているので、その関係で確定申告の書類を自衛隊にも見せなきゃ行けないらしいのですが、今年は事業を始めて1年も経...
    税理士回答数:  1
    2017年12月26日 投稿
  • 所得税:不動産所得の経費申告について

    給与所得者で不動産収入のある者の相談です。首都圏にマンションを所有し、現在は大阪府に自宅があります。首都圏のマンションは賃貸に出し、2016年度まで毎年不動産所...
    税理士回答数:  1
    2017年12月26日 投稿
  • 雑所得の課税に関して

    調べても分からず、疑問なのですが、年末調整をしたサラリーマンは雑所得が20万円以下なら申告を省略することができ、20万円以下の利益を実質非課税にすることができま...
    税理士回答数:  1
    2017年12月26日 投稿
  • 委託契約収入の税務処理

    企業の定年退職者です。某国際的団体で年次契約に基づき毎月固定報酬で会員向け四半期刊行物の英訳を中心にその他の随時英訳業務も併せて請け負ってます。所得税申告上どの...
    税理士回答数:  1
    2017年12月25日 投稿
  • 海外FXの確定申告について

    自分の母親(専業主婦)が海外FXで今年2万円程利益が出ている(口座残高)のですが含み損(確定していない損失)が2万円以上ある状態です! 確定申告は少しでも...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 投資による税金について、扶養する側の扶養できなくなる条件について

    投資によって、雑所得に該当する利益があった場合、 扶養する側(私)の稼ぎすぎで、扶養される側(妻)が収入が少なかったとしても外れてしまう条件はあるのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 自営業の雑所得について。

    現在自営業(赤字)をしています。 12月に雑所得で1万の収入が得られた場合は申告が必要なのでしょうか? 20万以下だったら必要ないと思っていたのですが...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 確定申告に必要な書類

    2つアルバイトをしており来年その確定申告を行うのですが1つは源泉徴収票はもらえる、 もう1つのアルバイト詳細ですが市の体育館のスポーツ施設で知人が業務委託(請...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 確定申告

    主婦で収益が38円未満なら確定申告不要と見ました。 もし、FXで45万のプラスがあり、経費で8万円かかったとした場合、 確定申告不要だと思いますが、税務署は...
    税理士回答数:  2
    2017年12月24日 投稿
  • 確定申告で損失繰り越しの件

    昨年FXで損失が100万円あります。今年100万の利益があると 差引0円になり、所得税はかからないですよね? 20万円未満なら所得税はかからないとは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 過去分の申告

    2016年から個人事業を始めたのですが無申告でした。 遅ればせながら申告をしようと思っています。ちなみに開業届はまだ出していません。 開業届を出したとして2...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 個人事業主廃業届、青色申告の取りやめ後に所得があった場合の確定申告

    本年4月まで個人事業主としてフリーで仕事をしていましたが、会社に属して仕事をすることを決意し、5月1日より株式会社の社員として働いております。(職業は建築士です...
    税理士回答数:  2
    2017年12月23日 投稿
  • 学生のアルバイトと業務委託の確定申告について

    学生間のアルバイトと業務委託によっての所得についての確定申告のことでお聞きしたいです。 こんにちは。 私は今、大学4年生なのですが 来年1月から就職先...
    税理士回答数:  3
    2017年12月23日 投稿
  • 確定申告、扶養について

    大学二年の大学生です。 私は今年の4月まで飲食店でアルバイトをしていて、短期のバイトも少ししており、合わせて7万円程度の収入でした。 また、在宅ワークも行い...
    税理士回答数:  2
    2017年12月23日 投稿
  • 二人の持ち分を一人にした所得税申告

    今日は、教えて下さい。 夫婦で1/2づつ持ち分の貸店舗(賃貸)を妻死亡で6月より夫一人の持ち分に 変更になりました。 ※妻の1~5月の持ち分家賃は処理済 ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月23日 投稿
  • 譲渡所得の確定申告について

    20年程前に1750万で購入したマンションを550万で売却しました。 減価償却を考慮しても収益はマイナスと思います。 この場合、譲渡所得での申告は必要ないと...
    税理士回答数:  1
    2017年12月23日 投稿
  • 正社員の副業について

    副業が禁止の会社で正社員として働いています。副業で派遣の日雇いをやろうと考えています。会社にバレない方法はありますか?20万以下の収入ならばれませんか? 20...
    税理士回答数:  1
    2017年12月22日 投稿
  • 確定申告について

    確定申告の手続きについて ・10月に退職し、11月に再就職しております。  ただ、連続しておらず、国民健康保険・国民年金を1か月分支払っております。  年...
    税理士回答数:  1
    2017年12月22日 投稿
  • 配偶者控除が外されるのはいつからか

    回答がつかなかったのでもう一度質問させていただきます。 専業主婦で主人(年収約2000万円)の扶養ですが、私自身年に数回音楽関係の仕事があり、今年10万円...
    税理士回答数:  3
    2017年12月22日 投稿
  • 確定申告、扶養について

    大学二年の学生です。確定申告と扶養についての質問です。 去年の11月~今年の4月までに飲食店で6万円 短期のアルバイトで1万円 在宅ワーク(クラウドソ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月22日 投稿
  • フリマアプリの確定申告について

    現在メルカリ等フリマアプリでハンドメイド品の販売をし利益を得ています。昨年までは全然売上がなかったのですが今年度3月からは年間60~70万円ほど売上があるので確...
    税理士回答数:  1
    2017年12月21日 投稿
  • 学生でアルバイト複数、事業所得がある場合の確定申告の有無、年末調整、扶養控除について

    閲覧ありがとうございます! 現在私は学生で、扶養控除を受けています。収入と扶養控除の質問と、確定申告の有無について質問があります。 お手数ですが、回答を...
    税理士回答数:  1
    2017年12月21日 投稿
  • 売り上げが20万円以下の青色申告について

    5年前からカウンセリングで開業届けを出し、個人事業主になりました。 売り上げが少ないのに  青色申告してよいか迷っています。 毎年売り上げ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月21日 投稿
  • 一括償却資産について教えて下さい

    はじめまして。 今年の10月より個人事業主、青色申告(現金主義)でネット販売をしております。 10/29に パソコン 125,800円 10/30に ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月21日 投稿
  • 個人事業主、兼労働契約の場合の申告方法について

    現在、地域おこし協力隊として、地方自治体と労働契約を結んでいます。 上記の契約は、1年更新の年間契約で、勤務時間や休日も定めら、年次休暇や社会保険等も加入して...
    税理士回答数:  1
    2017年12月21日 投稿
  • 平成30年からの扶養控除について

    今年(29年)の4月からパートで働き始めた主婦です。 年内は、目一杯働いても年収が103万を超えることはなかったので、気にせず働いていましたが来年の1月からは...
    税理士回答数:  1
    2017年12月20日 投稿
  • 仕事の掛け持ちによる税金について

    現在、アルバイトと派遣と業務委託で仕事をしています。 最初に始めたのがアルバイトなので、そこで年末調整をしてもらっています。 派遣と業務委託の方は主たる収入...
    税理士回答数:  2
    2017年12月20日 投稿
  • 芸能活動中の副業について

    今、芸能活動をしていて報酬として年間約180万円もらっています。学費や保険を自分で負担している為、どうしてもプラスで収入が欲しく副業でアルバイトをしたいと考えて...
    税理士回答数:  1
    2017年12月20日 投稿
  • 自宅を自宅兼事務所へ転用する場合の減価償却費について

    昨年(2016)に個人事業主として開業しておりますが、本年(2017)より自宅の一部を業務用に転用し、減価償却費を計上したいと考えています。 減価償却費の計算...
    税理士回答数:  2
    2017年12月20日 投稿
  • 住宅ローン減税の手続き忘れについて

    個人事業主で確定申告をしていますが、2016年に購入したマンションのローン減税手続きを忘れてしまいました。いまから(2017年12月)、手続きは可能でしょうか?...
    税理士回答数:  3
    2017年12月20日 投稿
  • 複数箇所に扶養控除等申告書を提出してしまった場合の確定申告について

    こんにちは。私は学生で今年1年で4箇所でバイトをしております。うち1社も退社済み。誤って扶養控除等申告書を2箇所(もしかしたら3箇所)提出してしまいました。年末...
    税理士回答数:  2
    2017年12月20日 投稿
  • 住宅借入金等特別控除

    現在 主人と息子の名義で住宅ローンを組んでいますが、息子が家屋に移住しなくなりました。平成34年まで使用する申告書ですが、それまで戻ってきません。今年の年末調整...
    税理士回答数:  2
    2017年12月19日 投稿
  • 扶養内個人事業主の確定申告について

    1月まで会社員で、2月から夫の扶養に入り、フリーランスで働き始めました。 (12月現在、開業届は出していませんが今年度中に提出予定) 今年度、初めて白色で確...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • 年金受給者で個人事業主は青色申告した方が良いでしょうか

    65才の年金受給者です。 フリーランスとして収入があるので確定申告(白色)していますが、赤字です。 開業届を出して青色申告にした方が節税になるのでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • マイナンバーは扶養に入るには必須か

    現在別居中の夫の会社の扶養に入っております。夫は税金の面で控除があり、私と娘は夫の会社の保険に入っていたり、厚生年金の面で恩恵に預かっています。 現在、夫から...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • 学生アルバイト収入200万 扶養から外れる

    現在25歳学生です。親の扶養に入っていて、アルバイトの収入が200万を超えました。その際、親にかかる税額、子供にかかる税額はどのくらい増えるのでしょうか。 ま...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • 扶養控除について

    障害年金を受給している70歳の叔父がいます。 この叔父を扶養に入れる場合、扶養控除38万と障がい者控除40万が受けられますよね。 この叔父に生活費の補助とし...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • 給与があった場合の基礎控除について

    扶養家族内で、アルバイトをしていた場合は基礎控除38万円は受けられないのですか? アルバイトの収入は年間30万円に満たないとします。そして、雑所得は25万円だ...
    税理士回答数:  2
    2017年12月18日 投稿
  • 事業拡大の為に依頼したコンサルフィーについて

    個人事業主で、マーケティングサポートを行っております。 自分のスキルアップや、不明なことを相談する為に 実績のあるコンサルタントと契約し、 私の事業のサポ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月18日 投稿
  • 必要経費

    確定申告の必要経費についての質問です。 今は主人の社会保険上の扶養範囲内(130万未満)で事務パートをしてますが、並行して来年からお花を教えて収入を得ようと思...
    税理士回答数:  2
    2017年12月18日 投稿
  • 配当と収入の確定申告について

    専業主婦で主人の扶養ですが、私が音楽関係の仕事を年数回していて、今年10万円の報酬と、5万円の交通費をいただきました。 また今年株の配当が約30万円ありました...
    税理士回答数:  2
    2017年12月18日 投稿
  • 法人決算と確定申告の違いについて

    会社員として副業をしているのですが、12月に会社を設立し、1月から会社を運営する予定です。 副業は一定額を超えているため、確定申告が必要だと思うのですが、この...
    税理士回答数:  1
    2017年12月18日 投稿
  • 経費についてークレジットカードと銀行の引き落とし先の名義が異なる場合

    ハンドメイド作家をしており 確定申告が必要かどうか現在計算しております。 材料費を経費として計算していますが 私名義のクレジットカードで購入したものがたく...
    税理士回答数:  7
    2017年12月18日 投稿
  • 親の扶養の件

    初めてのご質問です。 母70歳 年金 148万のみ 娘47歳 同居 の扶養に入れたい。会社の税理士に聞いたところ年末調整には間に合わなかったので確定申告して...
    税理士回答数:  2
    2017年12月18日 投稿
  • 病気の為、収入がゼロの時の青色申告について

    初めまして、お尋ねします。 毎年青色申告しています、しかし今年度は病気の為営業収入がゼロです。 年金収入と株投資の収入が少しあるだけです。こうゆう場合も普段...
    税理士回答数:  3
    2017年12月18日 投稿
  • 副業の記帳・確定申告方法について

    会社に副業許可をもらった上で、個人事業主届けを出して事業を開始しました。 記帳、確定申告について質問です。 ・記帳は、個人事業に関わる売上・経費のみを記帳す...
    税理士回答数:  2
    2017年12月17日 投稿
  • 治験などの雑所得の確定申告について

    雑所得の確定申告で相談です。現在、大学生で実家から離れたところで暮らしており扶養家族になっております。 今年は ①アルバイト(知人の会社の手伝いで給料は銀行...
    税理士回答数:  2
    2017年12月17日 投稿
  • 青色申告について相談します。

    太陽光発電を始めた会社員です。 「エコめがね」と言う遠隔監視装置を付けました。 10年間のサービスで通信料や機器を含めて50万円しました。 「エコめがね」...
    税理士回答数:  1
    2017年12月17日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,851
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,605