[贈与税]夫婦間贈与になりますか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫婦間贈与になりますか

夫婦間贈与になりますか

今年の1月に母親から1300万円贈与を受け、その資金で中古マンション購入したのですが、私(妻)名義ではローンが組めないため
主人が主契約、私が連帯保証人となって、住宅を購入したのですが、その際私の口座から主人の口座に1000万円いれて、その資金で購入した場合、夫婦間贈与になってしまいますか?

税理士の回答

国税OB税理士です。
中古マンションの名義は、すべて夫名義でしょうか?だとすれば、当然贈与になります。

回答ありがとう御座いました。
夫名義です。
できるだけ少なく申告できる方法などはありませんでしょうか。

なぜ、共有名義にされないのですか? 
あなたも母からの贈与で贈与税の申告が必要ですよ?
今であれば、相談に乗れますが。

私の分は相続時精算課税制度で
申告しようと思います。
回答ありがとう御座いました。

本投稿は、2023年03月01日 23時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218