夫婦間での預金移動の贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫婦間での預金移動の贈与税について

夫婦間での預金移動の贈与税について

先週分散の為にと私(妻)が現金を下しろし、その後私は子供の面倒を見ていたので同日に旦那に旦那口座への入金をお願いしました。
贈与の意思は全くなく、あくまで分散のためでした。
ですが、夫婦間でも贈与に当たると知りました。
無知で浅はかな行動でした。

来週には全額を私の口座に返金しようと思うのですが、これは贈与にあたり贈与税を払わなくてはいけなくなるのでしょうか?

どうすることが正解なのか
不安で仕方ありません。
子供の養育費のためにと貯めたものです。
教えて下さい。
助けてください。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

引出し預けたという形であれば贈与税はかかりません。また子供の養育費で都度消費するようなものについても贈与税はかかりません。

参考URL(国税庁 No.4405 贈与税がかからない場合)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4405.htm

服部様
ご回答ありがとうございました。
引き出した金額は1000万以上で将来の養育費で都度消費する予定もありません。

本投稿は、2024年05月11日 16時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間の口座移動について

    共働き夫婦です。 今現在旦那の貯蓄が現金で3000万、私の貯蓄が現金で400万あります。 今後の貯蓄について、旦那の貯蓄を子供の新規口座に2500万、私の口...
    税理士回答数:  1
    2021年09月13日 投稿
  • 夫婦の口座間移動の贈与税について

    ご相談させていただきたいのですが、今年の6月に義母が亡くなりました。もともとあった主人の預金、義母の遺産、生命保険で3000万円ほど主人の口座にありましたが、口...
    税理士回答数:  2
    2022年12月21日 投稿
  • 夫婦間の贈与税について

    養育費にとコツコツと貯めた貯金を分散させようと、私の口座から主人の口座に1100万円を移しました。 ところが、夫婦間でも贈与税がかかってしまうと知りました。 ...
    税理士回答数:  2
    2024年05月10日 投稿
  • 夫婦間の口座移動について

    夫婦間での預金口座移動は贈与になるのでしょうか? 30代の共働き夫婦です。 現在夫の給与は生活費、私の給与は貯蓄にあてています。 5年ほど前に私の...
    税理士回答数:  2
    2021年02月20日 投稿
  • 夫婦間の口座のお金の移動について 贈与税

    夫の銀行口座に夫婦で毎年12万ほど貯金していました。普通預金に入れていたので簡単に減ってしまうと思い、私(妻)の口座を作り200万ほど移動しました。165万を定...
    税理士回答数:  2
    2022年09月28日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445