[贈与税]中古住宅購入の名義について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 中古住宅購入の名義について

中古住宅購入の名義について

中古住宅一括購入の住宅名義について
貯蓄をすべて妻名義口座にしておりました。
しかし、住宅名義を夫婦共有名義希望です。

結婚して5年目の妻からの質問です。
家族構成は夫婦子2人です。
中古の戸建て購入をする予定です。
妻の父からの贈与(住宅資金等資金贈与の非課税制度延長により、この制度も利用予定)の予定もある為、
そのうえで住宅名義を妻6夫4の割合ぐらいで中古住宅戸建てを購入でできればいいなと思っていました。
しかし妻が独身時代の貯蓄と、結婚後の貯蓄をすべて妻名義口座に預けてしまっておりました。共働きであり、結婚当初から夫のほうが稼ぎがある状態です。
購入は貯蓄+妻の父贈与から一括購入を考えています。
時期は2026春までにです。
この場合、妻口座から住宅を一括購入すると、共有名義にすることができないのだろうと危惧しており、さらに夫婦間でも貯蓄を夫名義口座にうつすと贈与税がかかるとのことを知り途方にくれております。
まずは早々に110万円を夫名義口座にうつすことしか思いつきません。
この場合、住宅名義を妻6夫4の割合ぐらいにする方法はなにかありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 ① 婚姻期間が20年経っていないので配偶者控除はできず、夫婦間では精算課税も適用ができず、ご質問の問題解決は容易ではありません。
 ② まず、5年間で夫の収入を原資として妻名義の貯蓄がいくら増加したのでしょうか。
 どんぶり勘定で細かい計算が出来ない場合は、5年間の預金の増加額を夫婦の収入の比率で按分する方法があります。
 その金額が年間110万円を超えると贈与の申告の問題が生じます。
 ③ しかし、贈与は、贈与者が「あげましょう」受贈者が「もらいましょう」と契約し、成立するものですが、夫婦間でそんな契約はしていないので、夫のお金を妻が不当利得したと考えると夫は妻に返還請求できます。
 しかし、この判断は、預金の動きや、預金の管理運用の状況を細かく精査しての総合判断となります。
 ④夫の収入も、妻の収入も、同じ普通預金に入金され、その預金の使い道は生活用のみに使っていたことが明らかな場合は、贈与ではなく、共同口座と考える事もできます。その場合の夫の預金額は②で計算した金額になります。
 ⑤ この相談コーナーで③④の判断は難しいと思いますので、②で計算した金額が年間110万円以内なら、税務署で予約式の面接相談をすることをお勧めします。

 

ご回答ありがとうございます。
②ですが、確認しましたところ、結婚後の貯蓄は年間110円を超えてはおりませんでした。
①で問題解決が容易ではないというご回答もありがとうございます。
税務署での面談相談を検討いたします。
ご丁寧に箇条式でのご回答、まことにありがとうございましたm(__)m

本投稿は、2024年08月03日 07時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 中古住宅購入に関わる贈与税について

    ○結婚20年以上の夫婦 ○妻は結婚以来専業主婦で無収入である ○妻名義の預金口座や証券会社の口座を作り、全ての管理を夫ひとりで行っている。妻はノータッチであ...
    税理士回答数:  3
    2017年11月23日 投稿
  • 中古住宅を主人名義で購入予定です。

    結婚5年目。 中古住宅でローン審査が通りました。 主人名義の住宅で ローン800万円、頭金は妻の貯蓄から600万円支払う予定でしたが、贈与税はかかりますか...
    税理士回答数:  2
    2020年02月22日 投稿
  • 住宅購入諸費用 夫婦間の贈与について

    今度、主人の名義にて住宅を購入します。 住宅購入諸費用として、200万円ほど主人の名義で振り込みが必要となります。 今まで夫婦で貯蓄していたお金は、妻の口座...
    税理士回答数:  2
    2018年08月19日 投稿
  • 住宅購入時の夫婦間の贈与について

    恥ずかしながら夫婦間の資金移動にも贈与税がかかることを知らず、妻名義の口座を今後の教育費や老後の資金などにあてる「夫婦共有の貯蓄」としていました。 妻名義...
    税理士回答数:  2
    2022年09月02日 投稿
  • 住宅購入資金の名義について

    婚姻15年目、頭金2000万円で新築住宅購入を検討しています。夫名義の口座は管理の便宜上生活費口座とし、頭金貯蓄はすべて妻名義に寄せて行って来ました。 ローン...
    税理士回答数:  1
    2021年06月02日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,447