税理士ドットコム - 【贈与税】子供名義の口座から親に110万円以上戻す - > 25歳の息子の口座に教育費として積立ていたお金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 【贈与税】子供名義の口座から親に110万円以上戻す

【贈与税】子供名義の口座から親に110万円以上戻す

25歳の息子の口座に教育費として積立ていたお金が110万円以上あります。

このお金は、教育費の残りなので、父である私の口座に戻したいのですが、一括で戻した場合、110万円以上である為、贈与税がかかるのでしょうか?
(息子の口座→父の口座)

家族間でも贈与税は発生しますが、元々は父である私のお金であり、贈与税はかからないとかないでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

25歳の息子の口座に教育費として積立ていたお金が110万円以上あります。

といいうことは、この子名義の口座はあなたが開設した名義預金という認識でしょうか。
そうであれば、あなたの財産をあなたの口座に移動しただけなので、贈与にはなりません。
ただし、この移動事実を税務署が把握した場合、どう捉えるかは別問題です。
税務署に指摘を受けないためにも、たとえば年110万円以内で移動するとか、あなたの生活費に都度、充当するとかしてはいかがですか。

本投稿は、2025年02月15日 10時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 子供への送金 贈与税

    未就学児の口座に今後の学費で使うために親の口座から300万ほど振り込みをしました。 110万円以上は贈与税がかかると知り110万円を超えた分は親の口座に返そと...
    税理士回答数:  3
    2022年05月13日 投稿
  • 未就学児への贈与税に関して

    結婚してから夫と将来の子供のためにそれぞれ自分の口座で教育資金を貯金しておりました。 この度、子供を出産したためそれぞれためていた教育資金を子供の口座へ200...
    税理士回答数:  1
    2022年05月13日 投稿
  • 名義変更を元の名義にもどす

    平成24年に息子の預金1000万円をペイオフのため他のA銀行に私(72歳)の名前で名義変更しました、元に戻したいためA銀行の息子の口座に戻そうとすると110万円...
    税理士回答数:  2
    2023年10月08日 投稿
  • 子供名義の証券口座を使用した場合の贈与税と売買益の税金について

    1月に親の口座から子供の口座へ200万円入金し、株式投資により20万円以内の売買益を得て、12月までに親の口座に全額戻す予定です。 (親の口座では20万円以上...
    税理士回答数:  1
    2023年11月08日 投稿
  • 贈与税の発生有無

    贈与税が発生するのかどうかの質問でございます。 3才の子供の複数の証券口座に合計で110万円以上の資金を、親の銀行口座→子供の名前の銀行口座→証券口座という流...
    税理士回答数:  2
    2021年04月03日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413