親から子、孫それぞれに110万贈与する場合
住宅購入を考えています。家族構成は夫、私、子ども3人(未成年)です。頭金0円のフルローンで考えていますが、私の両親が手付金や今の賃貸の退去費用、新居の為の資金として援助してくれると言っています。
この場合、夫・私・子3人それぞれに110万円ずつ贈与したら贈与税はかからないのでしょうか?
また、子供に贈与された330万円も足した550万円を新居の為に親が使用してしまっても大丈夫でしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
この場合、夫・私・子3人それぞれに110万円ずつ贈与したら贈与税はかからないのでしょうか?
それぞれに契約書を作成して、それぞれにお振込みをする。のなら。
また、子供に贈与された330万円も足した550万円を新居の為に親が使用してしまっても大丈夫でしょうか?
子供の分については、子供の分です。横領では。
本投稿は、2025年03月26日 18時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。