住宅取得等資金の贈与税の非課税適用条件について
【直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税】が適用するか教えていただけますでしょうか?
受贈者:私の夫(外国人)、日本在住5年目、配偶者ビザ
贈与者:私の夫の両親(外国人)、母国(ヨーロッパ)在住で来日歴なし
贈与者の保有している母国(ヨーロッパ)の口座から、受贈者の保有している日本の口座に送金・贈与。
贈与額はエコ住宅1000万円予定。
受贈者・贈与者ともに日本国内に居住していないといけないのでしょうか?
自分でも調べてみたのですが、はっきりとした答えが見つけられませんでした。
ご回答・ご意見お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

当該特例は受贈者が一時居住者であり、かつ、贈与者が外国人贈与者または非居住贈与者である場合は適用できません。
受贈者は日本在住10年以下であり一時居住者となり、贈与者は来日歴がないので非居住贈与者となります。
従って特例は適用できません。
本投稿は、2025年04月18日 13時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。