これは贈与税に当たるのでしょうか
個人事業主として働き始めた学生です。
以下の状況で贈与税がかかるのかを質問したいです。
自分は投資をして資金を増やしていますが、学生なのでやはり元手が少なく、親から資金融資を得ることになりました。融資額は200万円なので、贈与税の基準になる110万円(?)には届くと思うのですが、そもそもこのケースは「贈与」に当たるのかがわかりません。
契約書を作成し、ある程度資金が増えた段階で元手の200万円と利益の数%分を親に償還する、という契約なので、これは「贈与」されているのか、という疑問が浮かびました。
贈与税以外であってもなにか税金がかかるようなら教えていただけると幸いです。
税理士の回答
最終判断は、ケースバイケースですが、個人的には、契約内容からして、贈与に該当する可能性はないとはいえないと思います。
通常の一般的な資金貸借の場合は、毎月返済といった形で、返済に関する約束に従い返済するのが一般的ですが、貴殿の契約内容は、一般的な資金貸借における返済条件ではないことから、贈与と認定される可能性はないとはいえないと思います。
本投稿は、2021年01月03日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。