fx 夫婦間での利益や贈与などについて
夫婦でそれぞれfx口座を開設している。
夫 fx500万の利益のみ
妻 本業300万+fx300万の利益
上記の状態とします。
①妻のfxの利益を全て夫に贈与(贈与税も支払う)した場合
a.支払う税金はfx利益300万に対する所得税など+贈与税でしょうか?
b.妻の本業の会社への申告は必要ですか?また申告しなくても分かってしまいますか?
② 贈与で受け取ったお金については所得と見なされますか?(贈与後にさらに所得税などがかかる?)
税理士の回答
a.支払う税金はfx利益300万に対する所得税など+贈与税でしょうか?
そうです。
奥様の所得税等のほか、ご主人の贈与税(300万円を贈与すると19万円)がかかります。
b.妻の本業の会社への申告は必要ですか?また申告しなくても分かってしまいますか?
会社への報告は不要です。
確定申告でFX分の住民税を自分で納付(普通徴収)することにより、会社には通知されません。
贈与で受け取ったお金については所得と見なされますか?(贈与後にさらに所得税などがかかる?)
贈与は所得ではないので、所得税はかかりません。
本投稿は、2021年04月04日 01時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。