配偶者に借りたお金で株の売買をしました。何度か口座間送金をしましたが贈与税がかかるのでしょうか。
株のデイトレードをしています。
含み損が出ている銘柄があり、急遽、配偶者に口座間送金をしてもらい、一時的にお金を借りました。
借りたお金を使って難平(買い増し)をして、平均取得単価を下げてから、実現損益がプラスになったところで株を売却しました。
借りたお金については、数週間以内に口座間送金で全額返却しました。
この場合でも、贈与税はかかってしまうのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

借りたお金を返済しただけならば、贈与税はかかりません。
本投稿は、2021年11月18日 17時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。