[生前対策]生前贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 生前対策
  4. 生前贈与について

生前贈与について

自分の親から孫に生前贈与をしたいと言われていました。内容としては、3人の孫に100万ずつです。しかし、親が体調不良で入院してしまい自分でこの贈与ができなくなってしまいました。キャッシュカードを渡すので、孫にそれぞれ振り込んで欲しいと言われたのですが、親の体調が急に悪くなり現在いつ亡くなってもおかしくない状況です。キャッシュカードの番号は親より聞いているのですが、この場合贈与はできないでしょうか?
そもそも、親名義のキャッシュカードを、子供が振り込みなどをするのは、違法でしょうか?

税理士の回答

意思がはっきりしている場合、贈与は可能であると考えます。

自分の親から孫に生前贈与をしたいと言われていました。


キャッシュカードを渡すので、孫にそれぞれ振り込んで欲しいと言われた


ことを文書(特に決まった様式はないので、例えば「贈与証書」「贈与契約書」)として残しておくなどの対応をしておいたほうが、後々問題が発生しにくいのではないでしょうか。

税理士としては、親のキャッシュカードを使用した場合の違法性について判断できる立場にはありませんが、頼まれて使用することは生活上ありうる行為と考えます。

参考にしていただければと思います。


実はそうこうしてるうちに亡くなってしまいました。
そのままで相続というかたちにしたいと思います。
ありがとうございます。

本投稿は、2020年02月12日 02時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 孫への生前贈与について

    この度、祖父から孫へ100万円の生前贈与を行いました。3年以内に祖父が亡くなった場合を考慮して子供の私には贈与を行っていません。 祖父には法定相続人として配偶...
    税理士回答数:  1
    2015年11月23日 投稿
  • 孫への生前贈与について

    孫への生前贈与についての質問です。 私の実家の両親が、息子の大学資金を負担してくれることになりました。 息子は私立医学部なので、年額450万(1年づつの...
    税理士回答数:  2
    2018年09月20日 投稿
  • 孫への生前贈与について

    父が今年亡くなり、相続税がかかりそうなの教えて下さい。 生前父から私の息子(孫)に対し、月15万円生活費として仕送りを行っていました。贈与税の申告も特にしてお...
    税理士回答数:  2
    2018年09月25日 投稿
  • 親の生前贈与で銀行振り込みが困難な場合の方法について

    高齢の親の意向により、子供や孫など数人に生前贈与をすることになりました。 しかし、親は施設で寝たきり状態で、銀行にも行けません。 そこで下記のような方法で実...
    税理士回答数:  1
    2019年06月10日 投稿
  • 生前贈与で孫学生を支援したい

    生前贈与で孫学生を支援したいのですが、教育用として入学金・授業料以外に、奨学金の返済にも使えますか?返済に使うと一時所得になるとの記事も見ましたが。 非課税に...
    税理士回答数:  2
    2019年06月11日 投稿

生前対策に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生前対策に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262