老朽化した建物の解体費用負担者について
10年くらい前に、父親の死去に伴い、母親と兄、姉、私の4人が、いくつかの土地と建物を分割して相続しました。私は、約35坪ほどの土地を相続していますが、その土地には、母親が相続した建物(昔父親が事業をしていた際の工場)が立っています。その建物は、現在使用しておらず、老朽化しているので解体したいと考えています。解体費用は200万円くらいです。
解体する場合は、本来だれが費用を負担すべきものでしょうか?
建物の所有者の母親か?土地を所有する私か?母親、私、姉、兄の4人で費用負担すべきか?
税理士の回答
解体する費用はその物件の所有者になります。したがってお母様です
早速の回答ありがとうございます。まずは母と話してみます。
本投稿は、2020年07月05日 20時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。