税理士ドットコム - [相続財産]相続の不動産売却にかかわる税金 - 取得額のほうが売却額よりも大きければ、この譲渡...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 相続の不動産売却にかかわる税金

相続の不動産売却にかかわる税金

こんにちは
父が亡くなり、住宅を子3人で相続し、今年9月に売却しました、お金は3等分しました
売れた金額は2千万、当初買った金額は土地建物あわせて3千万だと思います
不動産屋屋が、売ったから かなり税金がかかってきますと言われ確定申告は絶対やるようにといわれ 税金がどのくらいかかるか全くわかりません、調べてみたら
控除が対象なのかわかりません、すいませんよろしくお願いします。

税理士の回答

取得額のほうが売却額よりも大きければ、この譲渡所得による納税額はありませんので申告は不要です。

ありがとうございます。
確定申告はしなくてもいいのですね、
所得税や住民税も高くはなりますか

ありがとございました。
買った時の金額、減価償却などの計算があると言われて、調べてみます。

本投稿は、2019年10月21日 13時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266