[相続税]私道持分のない自宅の評価 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 私道持分のない自宅の評価

私道持分のない自宅の評価

自宅が私道に面していますが、私道の持分がありません。

相続税の申告で、私道の持分がないということで評価を下げることはできるものなのでしょうか?

税理士の回答

路線価の価額、土地の形状、周辺状況、私道所有者との関係など確認検討すべき点は多々ありますが
一般的にご相談の場合に考えられる評価減額方法は

〇不整形地

〇利用価値の著しく低下している宅地

〇無道路地
などが考えられます。

私道の持分がないことでどのような影響が出ているかの検討が必要であると考えます。
私道の持分がないから何割減という評価方法は確認できませんでした。
参考にしていただければと思います。

ご丁寧な回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

本投稿は、2020年10月15日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税 私道部分の評価について

    相続税申告のための宅地評価について教えてください。 相続する実家の宅地200平方メートル(登記簿の地積)のうち、行き止まりの私道が約20平方メートルあります。...
    税理士回答数:  2
    2020年02月29日 投稿
  • 私道に面した土地は相続税上飲む道路地?

    相続のための土地評価に関する質問です。路線価の定められている地域です。 行き止まりの路線評価のない私道に面した宅地と、一部に地権のある私道はどう評価すれば...
    税理士回答数:  2
    2017年12月07日 投稿
  • 水路に面した市街化農地の相続税申告の際の評価について

    お尋ねいたします。水路に面した農地(市街地)の相続税評価額についてですが、当該農地は幅3m強の通路橋を通じて建築基準法道路に接しています。市に確認したところこの...
    税理士回答数:  1
    2020年06月11日 投稿
  • 自宅の相続税評価額について

    自宅兼事業用貸付地 父名義の家(自宅)を1階部分、庭を保育園の施設として社会福祉法人様に貸しております。 私共は2階と一階の共用部を使用しております。 ...
    税理士回答数:  5
    2018年07月28日 投稿
  • 相続税評価額について

    田舎に土地があり、固定資産税評価額が2,500万円ぐらいになります。 相続税評価額もこれと同じ額になるのでしょうか? 売りに出しても誰も買わないような田舎の...
    税理士回答数:  2
    2017年05月05日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219