[10ページ目]「白色申告から青色申告」の無料税務相談-3,247件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「白色申告から青色申告」の税務相談
  4. 10ページ目

カテゴリから探す

「白色申告から青色申告」に関する相談一覧

分野

3,247件の記事が見つかりました。 3,247件中 451 - 500件を表示

  • 青色申告にしたい

    駐車場収入のある土地を相続しました。 うちの駐車場と隣接する土地を持っているAさんが企業と契約していて 私は面積相当分と思われる代金をAさんからいただいてい...
    税理士回答数:  5
    2020年11月21日 投稿
  • 風俗嬢の青色申告の帳簿について

    デリヘル嬢です。 白色申告で確定申告をしています。 『風俗嬢は現金受け取りと経費だけだけど、帳簿の種類は?』が気になります。 来年からは、青色申告...
    税理士回答数:  1
    2021年10月21日 投稿
  • 赤字繰越について

    開業三年目で来年の申告分から青色申告に 変更したのですが 今年の確定申告(白色)の時に 赤字(私の未払い分)を計算に入れずに 出したのですが 青色申告...
    税理士回答数:  1
    2018年03月26日 投稿
  • 青色申告の条件

    現在開業届提出済み、青色申告です。 ここ2年は事業所得がないのですが0円でも確定申告はしたほうがいいとのことで全て0円で確定申告しています。 このま...
    税理士回答数:  1
    2024年09月20日 投稿
  • 青色申告の期限に関して

    開業届を出そうと考えていますが 青色申告の届けも出したいのですが、国税庁の開業届のテンプレートを使おうと思い HPを見ていると、青色申告の申請期限は1/15...
    税理士回答数:  3
    2019年03月21日 投稿
  • 期首残高について

    青色申告の期首残高について質問です。 一昨年分は白色申告で確定申告をし、昨年度分は青色申告の予定なのですが、期首残高が分からないので入力できていません。 こ...
    税理士回答数:  3
    2022年03月09日 投稿
  • 白色申告 やよい

    ネットショップを開設し、まだ少ないですが少しずつ売れるようになってきました。 帳簿付けに関して全くの初心者なのですが、スマホでやよいの白色申告というのを見つけ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月25日 投稿
  • 青色特別控除10万か白色+事業専従者?

    清掃業を営んでおります。昨年の確定申告は 青色申告控除前の所得 160万円 青色特別控除 65万円 所得金額95万円となりました。 ですが昨...
    税理士回答数:  1
    2021年10月30日 投稿
  • 開業届青色申告提出日について

    2020年分の確定申告は白色申告で提出します。 開業届と青色申告まだ出していません。 今日が2021/03/14なのですが、開業日2021/01/0...
    税理士回答数:  1
    2021年03月14日 投稿
  • 主婦、在宅ワーク白色申告で95万稼いだ場合

    現在主婦で 在宅ワークをしています。 白色申告なのですが、 95万稼いだ場合は どんな税金がどのくらいかかりますか? また、 一月〜三月まで...
    税理士回答数:  1
    2023年05月01日 投稿
  • 青色申告承認申請について

    現在無職です アフィリエイトの収入が増加したので開業届を提出しようかと思うのですが、この場合開業から2カ月以内となるので青色申告承認申請も同時に提出するこ...
    税理士回答数:  1
    2019年08月03日 投稿
  • 源泉徴収票に契約社員と正社員の両方の所得が入っている場合の青色申告

    フリーランスで青色申告を毎年しておりますが 今年、契約社員から始まった会社で正社員になることになりました 今年度も青色申告でと考えていたのですが 源泉徴収...
    税理士回答数:  1
    2015年11月16日 投稿
  • 3/15以降に開業届け、青色申告承認申請書を申請した場合

    ダンスインストラクターとして白色申告をしていましたが、開業届けは出していませんでした。 しかし、 昨年のコロナで新しくオンラインレッスンを始めことで、202...
    税理士回答数:  2
    2021年02月20日 投稿
  • 白色から青色に切り替えた時の減価償却について

    2018年分は白色申告で2019年分より青色申告にするため、2019年3月に開業届を提出し、2019年分からは青色申告となります。 業務で使用するため、新品の...
    税理士回答数:  1
    2019年04月10日 投稿
  • 初めての青色申告

    お忙しい時期に失礼します。 2022年開業した個人事業主です。 去年まで知識がなく白色申告をしていました。 会計ソフトを使い青色申告をする為に、収入や...
    税理士回答数:  2
    2024年03月07日 投稿
  • 今から開業届と青色申告を申請した場合、青色で確定申告できますか?

    今年度分の確定申告で青色申告ができるか教えてください。 昨年4月に副業を始めました。 昨年末に本業を辞め、今年から元々副業としていた仕事をメインにし収入...
    税理士回答数:  2
    2020年08月07日 投稿
  • 確定申告の種類について

    現在、博士課程に在学中の学生で、4月から博士課程支援プログラムにより給与として年300万の収入がある状況です。 この場合、今後、白色申告をするのか青色申告で確...
    税理士回答数:  3
    2023年03月31日 投稿
  • 青色申告の雑所得

    お世話になっております。 個人事業をしています。 長年、青色申告で一般用の決算書を使用して確定申告してきました。 それで、本業以外の収入がいくつか発生して...
    税理士回答数:  1
    2019年09月10日 投稿
  • インボイス制度 白色申告

    白色申告のインボイス制度についての質問です。 私は開業届を出し普段は青色申告で確定申告を行っている個人事業主です。 親の扶養内で仕事をしているのです...
    税理士回答数:  1
    2023年06月08日 投稿
  • 雑所得、青色申告、白色所得どれをすべきか

    年間120万円の利益を得ている場合、青色申告をするべきか。 会社員として働きながら、フリマアプリでの副収入を得ています。 最近、月10万円ほどの...
    税理士回答数:  1
    2020年02月08日 投稿
  • 年収200万円程度、経費はあまり発生せず。青色申告か白色申告か

    年収200万円程度、経費はあまり発生せず。青色申告・白色申告どちらが良いか。 今月7/1までパート(月60時間の雇用契約)と業務委託契約の仕事をWワークし...
    税理士回答数:  1
    2021年07月09日 投稿
  • 青色確定申告について

    現在、事務所に所属し、ダンスインストラクターとして働いています。(契約書はありません) 社会保険もなく税金は自分で支払っており、今までは白色確定申告をしていま...
    税理士回答数:  1
    2022年06月01日 投稿
  • 青色申告届について

    かけもちで非常勤講師の仕事をしています。 現在、3か所で給与を受け取り、一か所は業務委託です。 昨年は給与収入が140万ほど、業務委託収入が130万ほどあり...
    税理士回答数:  2
    2025年02月13日 投稿
  • 青色申告における口座について

    まだフリーランスを始めたばかりで、青色申告にするか白色申告にするか迷っています。 節税のことを考えますと青色申告が良いかと思い、いろいろと調べているのですが、...
    税理士回答数:  1
    2022年11月16日 投稿
  • 青色申告承認申請書後

    開業届を提出とともに青色申告承認申請書を提出しましたが、やはり白色にしたい場合何か手続きが必要でしょうか。
    税理士回答数:  2
    2024年03月16日 投稿
  • 事業所得がない年の青色申告について

    個人事業主ですが、業務の都合により契約企業の希望で雇用契約で給与所得を受けています。そのため今年は事業所得がないのですがこの場合は青色申告ではなく白色申告を行っ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月09日 投稿
  • 青色申告申請したが、売上がない場合について

    フリーランスのシステムエンジニアです。 前提 今年、開業届を1月に提出し、青色申告申請しましたが、初売上が12月以降になる。 ただし、給与収入が2ヶ所あり...
    税理士回答数:  2
    2023年10月26日 投稿
  • 個人で始めるにあたっての白色、青色申告の選択について

    初めまして。 2年後、定年退職で年金生活になるのですが、今までの経験とお得意様があるので、小遣い稼ぎで年間1,000,000円ほどの売り上げの個人事業をしよう...
    税理士回答数:  2
    2024年01月06日 投稿
  • 開業届のタイミングと白色・青色申告について

    8月に軽貨物自動車を購入し、ウーバーイーツやアマゾンの宅配などをはじめました。 うまくいくかもわからなかった為、様子見ではじめましたが、月に約20万円前後のペ...
    税理士回答数:  2
    2020年12月06日 投稿
  • 青色申告書 提出してなかった場合について

    昨年9月に開業届を出しました。 青色申告希望で税務署の方にお伝えしたところ、開業届のみでも確定申告できると言われ、そのまま鵜呑みにしてしまってちゃんと調べなか...
    税理士回答数:  1
    2022年02月26日 投稿
  • サラリーマン副業の開業届、青色申告について

    今年、副業で20万を超える収入となりそうなので、開業届を出すかどうか迷っています。 ただ、調べていると、開業届と青色申告承認申請書を出して、承認されたとしても...
    税理士回答数:  4
    2018年07月22日 投稿
  • 確定申告の方法で質問があります

    白色申告(雑所得)と青色申告(事業所得)した場合での支払う税金の差は低所得でも大きく変わってくるのか質問させて頂きました。 現在、無職で今年1年(1〜12月)...
    税理士回答数:  1
    2021年12月08日 投稿
  • 青色申告承認申請書を提出したが、白色申告で提出したい場合。

    質問失礼します。 今年度分から適用されるように青色申告承認申請書を提出しましたが、現金出納表の作成を忘れていました。 その為青色申告を選択した初年で...
    税理士回答数:  1
    2024年12月15日 投稿
  • 個人事業主で複数所得がある場合の届出

    個人事業主として事業所得と小規模な不動産所得を青色申告でしています。複数の所得がある場合の届出について教えてください。 今年「事業」を終わりにしたので青色申告...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 不動産投資による青色申告について

    東京でサラリーマンをしながら、投資用マンションを4室保有しています。全て都内のマンションです。 サラリーマン年収も2000を超えているため、毎年、確定申告で白...
    税理士回答数:  2
    2023年06月11日 投稿
  • 会社設立後、青色申告承認申請書提出し忘れのまま第二期に入ってしまいました。

    今年4月に会社を設立し、青色申告承認申請書を提出し忘れたことに気がついたものの、焦って先に決算期を変更してしまい、結局第二期も白色になってしまいました。 取り...
    税理士回答数:  2
    2022年10月07日 投稿
  • 青色申告承認書 提出忘れについて

    こんにちは。 去年合同会社を設立し、青色申告承認書の提出を忘れたまま期限である2ヶ月がとうに過ぎてしまいました。 今すぐに決算期を変更して白色から青色に...
    税理士回答数:  2
    2023年03月19日 投稿
  • 白色の家賃について

    フリーの編集者です。ずっと白色でやってきました。2003に現住所で申告するようになっても、ずっと地代家賃を面積と時間数から判断して3分の1経費に入れ、それでとお...
    税理士回答数:  2
    2021年04月09日 投稿
  • 青色申告承認申請書の前と後の収入について

    こんにちは 9月下旬に青色申告承認されました。 従って、これ以降の収入は青色申告対象となるのですが、その前の8月の収入は白色申告となります。 来年の確...
    税理士回答数:  3
    2024年10月04日 投稿
  • 不動産投資で有利なのは

    不動産投資をしておりますが、給料が800万円を下回った場合、 青色申告より白色申告のほうが税務上有利というのは本当ですか?
    税理士回答数:  1
    2017年01月10日 投稿
  • 副業の白色申告における条件について

    お世話になります。 今年から、本職とは別に副業を始めるものです。 白色の確定申告をする予定でいます。 親に専従者給与を毎月8万円払う予定です。(口座か...
    税理士回答数:  2
    2021年03月31日 投稿
  • 副業転売の青色申告について

    ネット転売のよる副収入があります。 去年は生活用動産の物を売って300万ほど売り上げがありました。 今後は雑所得として転売継続していきたいと思ってお...
    税理士回答数:  1
    2020年07月12日 投稿
  • 個人事業の廃業と確定申告について

    個人事業主でネットショップを運営しており、個人事業開業届、青色申告の届けをしています。 9月より会社員として働くことになり、私自身は廃業届と青色申告取りやめの...
    税理士回答数:  1
    2016年07月26日 投稿
  • 確定申告について。

    現在会社員で開業届は出しておらず、副業でせどりをしています。 所得が20万円以上あるときに、確定申告をする必要があると思いますが、申告の方法についての質問...
    税理士回答数:  1
    2023年11月28日 投稿
  • 確定申告について

    公務員です。 海外のバイナリー所得が20万円を超えた場合、確定申告は必要だと思うんですがあってますか? また確定申告をする場合、青色と白色どちらの確定申告を...
    税理士回答数:  2
    2022年09月30日 投稿
  • 青色申告の申請はしたほうがよいのか

    現在、パートと在宅ライターの2つ仕事をしています。 去年分は白色申告をしました。 個人事業主としてやっている在宅ライターの収入は40万円ほどですが、青色申告...
    税理士回答数:  1
    2020年03月02日 投稿
  • 白色申告時に購入した車両について。

    令和3年分から青色申告するのですが、 2年前に割賦購入した車両があります。 固定資産として計上しているのですが、 毎月ローンで引かれる金額を未払金を使い仕...
    税理士回答数:  2
    2022年02月08日 投稿
  • 青色申告の再申請について

    休眠会社で2期連続で期限後申告をしてしまい平成31年4月期より青色申告が取り消されております。青色申告の再申請をしたいのですが、白色申告で令和3年4月期を期限後...
    税理士回答数:  1
    2021年09月03日 投稿
  • 青色申告控除について

    毎年青色申告65万控除を受けている個人事業主を前提とします。 例えば2020年・2021年・2022年分の申告について税務調査をされ、 2020年分の申...
    税理士回答数:  2
    2023年03月19日 投稿
  • 開業直後の青色申告について

    ここ3年程、正社員ではなくアルバイトの掛け持ちをしておりました。 本来、確定申告をしなくてはいけなかったのですが、しておりません。 今年の9月から飲食店の開...
    税理士回答数:  2
    2020年05月31日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588