顧問税理士の守秘義務および回答義務について
お世話になります。
A氏・・C社の元代表
B氏・・C社の元顧問税理士
私 ・・C社を購入。現在の代表。顧問税理士も変更。
私がC社をA氏から購入する前の決算資料等の疑問について、B氏に問い合わせたところ、私には知らせることがきない、A氏と相談するのでA氏から説明を受けてほしいと言われました。
私はこれは逆で、B氏はC社と契約していた顧問税理士なので、現在のC社の代表である私へ回答する義務があり、A氏には、私への報告や以前の決算資料についても知らせてはいけないと思うのですが。。
この認識はあっていますでしょうか?
税理士の回答
ご質問は、税法や会計の問題ではないと思いますので、あくまで私見です。
ご質問者様が購入後にB氏との契約は解除されている訳ですから、B氏がご質問者様に回答する義務はないと思います。
冒頭の通り税務や会計の問題ではないと思いますので、弁護士ドットコムでご質問頂いた方がよろしいかと思います。
前田様
お忙しいところ、ご回答いただきありがとうございました。ご意見参考になりました。
税務や会計の問題ではないとのことでご助言通り、弁護士ドットコムで再質問させていただきます。
本投稿は、2021年07月20日 22時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。