税務調査について
青色申告控除後の所得額が100万円以下で税務調査が入ったという話を聞いたことがある方はいらっしゃいませんか?
所得税は今までずっと0円で住民税は一度だけ振込の用紙が届いたので払っています。
不正をしているつもりはありませんが費用の問題で申告は自分で行っているため、税務調査が入って「これ違う」「だめです」「追徴課税です」「やり直しです」みたいになるのではないかと開業してからずっと不安に感じています。
税理士の回答

税務調査があっても、こちらが間違っていることについて、ただされた場合には、修正に応じる必要があります。
そうでない場合には、調査官の発言内容に納得がいけば、修正してください。
そうでなければ、する必要はありません。
竹中も、真実の数字で申告を心がけていますが・・・
その不安は、常に持っています。
調査に時間をとられることが、いやです。
そういうものです。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2023年03月03日 15時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。