領収書には本当に宛名が必要なのか?
支払いの証票として一般的なものにはレシートがありますが、レシートにはそもそも宛名の記載がありません。これを考えると、領収書に名前を記載する必要があるのか?と思うのですが、いかがでしょうか?書いてもらう時間も手間もあるので、空欄で貰っておけばよい気がしています。
税理士の回答
消費税の仕入税額控除の要件で宛名は必要です。
レシートは簡易インボイスといって、
不特定多数を相手にするスーパーや飲食店、タクシーなどはレシートだけでOKとされています。
逆に言うとレシートだけもらえるならそれで大丈夫です。
レシートがなく(発行できない)、領収書のみの場合は宛名が必要です。
空欄で発行する店も多いですが、本当は認められません。
本投稿は、2024年04月30日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。