3,000万円の特別控除の特例で税務調査 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 3,000万円の特別控除の特例で税務調査

3,000万円の特別控除の特例で税務調査

去年、居住用のマンションを売却したので、3,000万円の特別控除を適用し確定申告しました。

確定申告後10日ほどしか経っていませんが、税務調査の電話がありました。

度々マンションに住んでいたことは事実ですが、住居の拠点ではなく光熱費の使用が少ないので、特別控除は適用されないかと思っています。

お伺いしたいのは、税務調査が入る前に、3,000万円の特別控除の適用をやめる修正申告をすることが出来ますか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
修正申告書は税務調査の連絡があった後、実際の調査前であっても提出することができます。その場合には加算税や延滞税等の負担が減少するものと思われます。

ご回答ありがとうございます。

修正申告した後も、税務調査はされるのでしょうか?

担当の調査員には修正申告したことを伝えた方がよろしいですか?

よろしくお願い致します。

修正申告書を提出した場合であっても税務調査は行われることが一般的ですが、場合によっては税務調査そのものがなくなることもあるかと思いますので、調査官には連絡をしておいた方が良いでしょう。

詳しく教えて下さりありがとうございました。

本投稿は、2025年03月28日 16時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査で青色申告特別控除がなくなりそうです。追徴課税はいくらになるのでしょうか?

    個人事業主で3年間は青色申告をしており、今年から廃業したのですが、先週、税務調査が入りました。 まず、指摘されたのは、私の勘違いで貸借対照表の記入方法が大幅に...
    税理士回答数:  2
    2019年04月14日 投稿
  • 税務調査の調査対象について

    お世話になります。 私は個人事業主ですが、数年前に病気になりほとんど働けず、 2022年は売上100万ほど、経費差し引くと数十万の利益しかなく、青色申告控除...
    税理士回答数:  2
    2025年01月13日 投稿
  • 税務調査に関して

    所得が年間48万以下なら、基礎控除が適用されると思うのですが、その場合、金額を証明する為にどこかの施設に何らかの書類を提出する事はなく、日々の報酬と経費を記録す...
    税理士回答数:  1
    2023年06月22日 投稿
  • 税務調査について

    おはようございます。 青色申告者です。事業所得で65万円控除をしています。 昨年、事業収入がかなり少なく、生活にためにやったアルバイト収入が多かったのですが...
    税理士回答数:  1
    2023年03月14日 投稿
  • 税務調査に関して

    税務調査について。既に確定申告済です。 去年、会社員ながら副業を初めました。 確定申告後にはなりますが、副業なのでいわゆる個人事業主、かつ白色申告だ...
    税理士回答数:  4
    2022年03月17日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371