倍に上がる給料
同族会社です。
社長が長男。兄弟3人が会社に入って仕事をしています。長男以外は役員にはなっておず
毎月給料です。
兄弟3人が給料を上げてくれないと辞めると言ってきたので
月給20万円から40万円に上げる事にしました。
ここ5年間20万でやってきてくれたのですが、
やはり無理をさせてしまったみたいです。
給料の件は話しはつきましたが、
急に給料を上げたりした場合
税務調査が来た場合調査の対象になったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

村瀬和宏
よろしくお願いします。
急に給料をあげたかどうかではなく、法人税法第36条 過大な使用人給料の損金不算入に該当するかどうかが問題となるのではないかと思います。
調査の対象になる可能性はあるかと思います。
回答ありがとうございました。
本投稿は、2020年02月24日 22時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。