[税務調査]法人会社の経費処理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 法人会社の経費処理について

法人会社の経費処理について

ワンオーナーで現在の代表者が起ち上げた零細企業で、総務、経理の業務を1人で任されております。
設立当初から、代表者は法人という意識がなく、個人(家族の携帯代、燃料費など)の経費も会社の経費で処理をしている状況です。だんだんエスカレートし、交際費として架空の領収書で経費処理なども行っています。正当な処理をして、役員報酬で計上しましょうと提案しておりますが、税金が増える事、役員報酬を貰いすぎなど銀行への心象を考えたらと、経費で計上するよう言われております。
違法だという事、税務調査が入った場合のリスクなど説明しておりますが、聞き入れてもらえません。
このような場合、責任者として、内部事情を分かったうえで処理をしている私も責任を問われるのでしょうか。

税理士の回答

内部事情を分かったうえで処理をしている私も責任を問われるのでしょうか。


はい、その理解でよいと考えます。

本投稿は、2022年02月25日 14時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365