税理士ドットコム - 11月末退社 12月開業 年末調整について - > 税務署に確認したところ、年末調整はせず源泉徴...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 11月末退社 12月開業 年末調整について

11月末退社 12月開業 年末調整について

11月末に勤めていた会社を辞めて、12月1日から個人事業主として独立しました

税務署に確認したところ、年末調整はせず源泉徴収票(未済?)を前の会社からもらって自分で確定申告すると言われて、社長(前)に源泉徴収票をお願いしたんですが、社長(前)が税務署に確認すると、今年は年末調整すると言われたそうです。

11月分の給与は12月15日に貰ったんですが、社長が12月の給料と伝えてる可能性があります。
そのせいでしょうか?

先程税務署に確認したところやはり年末調整はしないと言われたんですが、どっちが正解ですか?

こんな質問してすみません
先生方ご回答よろしくお願いします

税理士の回答

税務署に確認したところ、年末調整はせず源泉徴収票(未済?)を前の会社からもらって自分で確定申告すると言われて、社長(前)に源泉徴収票をお願いしたんですが、社長(前)が税務署に確認すると、今年は年末調整すると言われたそうです。

税務署が正しいと考える。
社長が、間違っている。
でも仕方がないので、その源泉徴収票で、申告ください。


11月分の給与は12月15日に貰ったんですが、社長が12月の給料と伝えてる可能性があります。
そのせいでしょうか?

わからない。

先程税務署に確認したところやはり年末調整はしないと言われたんですが、どっちが正解ですか?

上記記載。


会社が年末調整をしようがしまいが、質問者様は会社から源泉徴収票をもらったうえでご自身で確定申告をすれば問題ありません。

お二方ともありがとうございました!

本投稿は、2024年12月24日 12時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 11月退社、12月転職 年末調整は?

    こんにちは。 私は11月末で現在の会社を退社します。現在の会社は、月末締めの翌月払いですので、12月にも給与が振り込まれます。 対して、次の会社は当月末...
    税理士回答数:  1
    2020年11月07日 投稿
  • 11月末退職、転職先に12月1日入社の年末調整について

    年末調整についてお聞きしたいです。 現在の職場を11月末付けに退職し、ブランクなく12月より転職先に入社する予定です。 事情があり、現職に転職することを知ら...
    税理士回答数:  1
    2020年11月04日 投稿
  • 年末調整について

    年末調整について教えていただきたいです。11月末が最終出勤日となり(11月分お給与は12月15日支給) そのあと退職まで 有給休暇を取る予定になっています。...
    税理士回答数:  1
    2019年10月28日 投稿
  • 年末調整、確定申告について

    年末調整、確定申告について相談です。 昨年の11月末で会社を辞め、 12月1日から新しい会社で働き始めました。 前職の経理の方から年末調整はせずに...
    税理士回答数:  1
    2019年03月11日 投稿
  • 転職、副業の年末調整

    派遣社員です。7月からA社で就業しており、A社で年末調整をしようと思ってます。ただ、11月と12月のみB社でも短期で就業しており、現在A社とB社でWワークをして...
    税理士回答数:  2
    2021年11月27日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636