年末調整 配偶者控除所得等の申告書の所得について
配偶者の所得は 株を売却した所得のみです。
所得金額の欄には、
売却した金額、それとも売却金額から取得金額を引いた金額を記入するのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答
西野和志
国税OB税理士です。
株式の売却の口座は、
特定口座(源泉徴収あり)でしょうか?
それならば、株の所得は0円で大丈夫ですが。
一般口座であれば、所得金額を記載します。
一般口座です
所得金額の記載 は 売却額から取得費用を引いた金額でよいのでしょうか?
それとも売却額を記載するのでしょうか。
例えば 10万円で取得 15万円で売却の場合
所得金額は 15万 と記載するのか 5万と記載するのかが知りたいです。
西野和志
5万円と記載してください。いわゆる儲けが所得になります。
初歩的な質問にご丁寧にご回答ありがとうございました。
本投稿は、2025年11月12日 19時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。




