税理士ドットコム - [会計ソフト]弥生会計のクレジットの残高が表示期間を変えると変わってしまう - 現金は、弥生会計に電話することです。それ以外は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 弥生会計のクレジットの残高が表示期間を変えると変わってしまう

弥生会計のクレジットの残高が表示期間を変えると変わってしまう

おそらく初歩的な質問かもしれませんが
教えていただけますと幸いですm(_ _)m

クレジットの残高が2025年分を表示していると
残高がプラスになります。

どこからずれたのかな、と思って
2024/10〜表示すると残高が0になります。。

原因がわかる方、教えていただけませんでしょうか?

税理士の回答

現金は、弥生会計に電話することです。
それ以外はわかりません。

繰越をすれば、良いかもしれません。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年05月22日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期首残高の普通預金の内訳

    個人事業主で青色申告を行っています。 弥生の青色申告という会計ソフトを使用しているのですが 期首案高の設定をしようとした際、昨年の申告で入力ミスが分かりまし...
    税理士回答数:  2
    2021年02月18日 投稿
  • 売掛金について

    2024年の12月31日時点で、まだ口座に入金されていない分の売り上げが45000円ありました。 その時の会計ソフトは、弥生の白色申告オンラインで、売掛金の科...
    税理士回答数:  1
    2025年03月10日 投稿
  • 会計ソフトについて

    教えてください。 2023年1月から弥生会計を使用しようと決めました。 今までの2年間は自作のExcelで 売上と各勘定科目の仕訳帳のみを入力。 個人事...
    税理士回答数:  3
    2023年02月22日 投稿
  • 残高繰り越し

    2019年1月の分を会計ソフトに打ち込むために色々みていたのですが、2018年に残った事業用資産の残高が表示されているのですが、これは通常繰り越すものですか? ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月29日 投稿
  • 期末時点の残高がマイナスになっている科目について

    資産 1/1(期首) 12/31(期末) 元金   0円  −1400.000円 このように表示されます。 取引手段にクレジットカードを選択している項...
    税理士回答数:  1
    2024年03月13日 投稿

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,213