ガソリン代の経費仕訳について
個人事業主、事業所得です。
車をプライベート、事業兼用で使ってます。
11/25に事業のため、ガソリンを金額で換算すると¥1,000分使用。
12/9に¥5,000プライベートクレジットカードでガソリンをいれる。
11/25の¥1,000だけ経費にしたい場合の仕訳を教えていただきたいです。
税理士の回答

11/25に事業のため、ガソリンを金額で換算すると¥1,000分使用。
以下の様になります。
(旅費交通費)1,000円 (事業主借) 1,000円

11/25
ガソリン代1,000未払金クレジット1,000
或いは、未払金を使用しない場合には、
ガソリン代1,000事業主借1,000摘要にクレジットしよう
12/9
事業主貸5,000未払金クレジット5,000
或いは、未払金を使用しない場合には、
事業主貸5,000事業主借5,000摘要にクレジットしよう
宜しくお願い致します。
迅速な回答ありがとうございました。
確認ですが
上記の仕訳は
12/9の¥5,000の内、11/25の¥1,000分だけを
経費にしたい場合の仕訳でよろしいでしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。
出澤様
もう2点だけ
①仕訳は11/25でよろしいでしょうか?
②それを証明するものとしてクレジットカードの明細書は11月25日に使用したガソリン。つまり11/25前にいれたガソリン代のクレジットカードの明細書なのか、12/9のクレジットカードの明細書。どちらを保管するべきでしょうか。

①仕訳は11/25になります。
②11/25のクレカ明細を保存します。
11/25にはガソリンを消費しただけで、給油はしておりません。
その場合は11/25前の給油か、12/9の給油
どちらの明細書が必要でしょうか?

その場合は、11/25前の給油の明細になります。
ご多忙の中、回答頂き誠にありがとうございました。
本投稿は、2022年12月09日 11時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。