原価計算
卸などでまとめて購入した場合。
1箱22000円で、40個入ってます。
こういった場合、1つの値段を550円として
記帳などに入力してしまって良いのでしょうか??
教えてくださると助かります。
税理士の回答
① 結論
1箱22,000円 ÷ 40個=1個550円 と単価計算して記帳して問題ありません。
② 根拠
棚卸資産の取得価額は「購入価額を数量で按分した額」で計上します(所得税法基本通達 60-1)。
まとめ買いは 総額÷数量 で単価を求めるのが原則です。
③ 補足
1つずつ販売する場合は 1個550円で原価計算すれば大丈夫です
端数が出る場合は切り捨て・切り上げより 総額と一致するよう微調整すれば問題ないです
配送料があるなら「配送料÷40個」も加算して1個単価に含めます(取得価額に含める費用)
本投稿は、2025年11月23日 12時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







