長期前払費用の残高マイナスの処理について
毎月長期前払費用償却/長期前払費用で入力をしていたところ、期の途中から残高がマイナスとなっており、上司からオーバーは償却年内終了という指示をもらいました。仕訳の処理としてはオーバーしてマイナスとなっている分はどうしたら良いのでしょうか?
税理士の回答

毎月の償却額が正しい金額であるかを再度確認して、超過償却分について以下の修正仕訳をすることになると思います。
(長期前払費用)xxxx (長期前払費用償却)xxxx
ありがとうございます。助かります。償却額確認し、処理します。6月が決算なのですが、こういった処理はオーバーが出てるとわかった月に修正仕訳して問題ないのですか?弥生会計ですが、決算処理として入力した方が良いのでしょうか?

貸借対照表の残高は毎月内容を確認し、修正の必要があれば決算処理をまたず、その月に修正をするのが良いと思います。
ありがとうございます!助かりました!
本投稿は、2020年03月26日 22時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。