[計上]鉄くずの買取について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 鉄くずの買取について

計上

 投稿

鉄くずの買取について

先日倉庫を解体してもらい、解体した業者に鉄屑の回収をしてもらいました。
鉄屑あげるので解体してくれということで話がまとまり、
結果として50万入金があります。

そこで業者からどのように明細を書いたらよいか相談があり、

鉄くず代  60万
車代    -4万
高所作業車 -4万
人件費   -2万
合計    50万

このような書き方でも問題ないでしょうか?

それか 

鉄くず代 50万

だけでも問題ないのでしょうか?

税理士の回答

結果、下記どちらの請求書でも良いです。
よろしくお願いします。

鉄くず代  60万
車代    -4万
高所作業車 -4万
人件費   -2万
合計    50万

このような書き方でも問題ないでしょうか?

それか 

鉄くず代 50万

だけでも問題ないのでしょうか?

本投稿は、2020年11月30日 10時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 鉄くず売却の経理処理

    お願いします。 建設業をしている法人が建設工事で得意先の既存設備を除去して新たに建設します場合、既存設備解体鉄くずが発生し、それが有価で売却できる場合、その売...
    税理士回答数:  2
    2018年11月01日 投稿
  • 固定資産の除却について

    大きな機械を数カ月かけて解体することになりました。解体開始日をもって機械を一括除却処理しました(一部でも解体すると事業として使えなくなる) 解体した機械は少し...
    税理士回答数:  1
    2018年10月03日 投稿
  • 固定資産除却損について

    固定資産台帳にある、大きな機械を数カ月掛けて、撤去することになりました。その際、機械の解体開始日に大きな機械全てを除却処理し、除却した機械は少しづつばらし、鉄く...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿
  • 1案件の作業が月をまたぐ場合の売上計上について

    個人事業主の内装業をしております。 1案件の作業が6月スタート7月に完了。 請求は一括請求のため案件が完了した7月末付で発行をしたのですが、計上は7月計上か...
    税理士回答数:  1
    2020年09月12日 投稿
  • 下請け業者への作業服支給

    依頼先会社名の入った作業服を着て作業をする場合、下請け業者へ作業服を支給したら、制服の購入代は報酬へ加算する必要がありますか?
    税理士回答数:  1
    2019年08月13日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313