漫画家の経費について
漫画家のコレは経費にあたりますか?
・漫画の単行本や雑誌や電子書籍
(勉強や市場調査、トレンドの把握等に)
・↑と同様に小説
・映画やドラマのサブスク
(amazonプライムビデオやネットフリックス等)
・喫茶店など、外で作業した際の飲食費と交通費
・作画資料として購入したもの
(食べ物・衣類等)
また、経費として認められるものの購入は、何年前まで遡っていいものでしょうか?
通販などで履歴が残っており、領収書が出せるものは、遡って経費扱いにしたいのですがダメでしょうか?
税理士の回答

漫画家のコレは経費にあたりますか?
下記のものは経費になると考えられます。
過去の年度のものは、その年度の経費になります。
遡っての計上は無理があります。
よろしくご理解ください。
そのようなことを言えば、「生まれてからの経費がすべて経費になります。漫画家になるための全てが準備期間ですので・・・。
・漫画の単行本や雑誌や電子書籍
(勉強や市場調査、トレンドの把握等に)
・↑と同様に小説
・映画やドラマのサブスク
(amazonプライムビデオやネットフリックス等)
・喫茶店など、外で作業した際の飲食費と交通費
・作画資料として購入したもの
(食べ物・衣類等)
また、経費として認められるものの購入は、何年前まで遡っていいものでしょうか?
通販などで履歴が残っており、領収書が出せるものは、遡って経費扱いにしたいのですがダメでしょうか?
新年早々ありがとうございます!
とても助かりました!
本投稿は、2020年12月25日 17時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。