税理士ドットコム - [計上]事務所(作業場)として物件を探す場合の用途について - > 会社の経費として賃料を計上するためには、事務...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事務所(作業場)として物件を探す場合の用途について

計上

 投稿

事務所(作業場)として物件を探す場合の用途について

現在、1人法人で、バーチャルオフィスを法人登記し、
社宅として法人名義で借りているマンション内で事務作業をしています。

仕事スペースとして手狭になってきたため、別途作業部屋を賃貸しようかと思っているのですが、
事務所用途で借りようとすると選択肢が少なくなり、かつ賃料も跳ね上がってしまいなかなかよい物件が見つかりません。

会社の経費として賃料を計上するためには、事務所として借りることは必須なのでしょうか。
住居として借りても、実態が仕事の作業部屋であれば経費として計上可能でしょうか。その場合、消費税について支払っていないことは問題になりますか。

(なお、法人登記はこれまでとおりバーチャルオフィスで、
 新たに借りる仕事部屋は一人で作業する目的のみで来客等はありません)

税理士の回答

会社の経費として賃料を計上するためには、事務所として借りることは必須なのでしょうか。


どのような借方でも、問題はありません。
住居として、借りても、問題はありません。


住居として借りても、実態が仕事の作業部屋であれば経費として計上可能でしょうか。その場合、消費税について支払っていないことは問題になりますか。


経費に計上できます。
消費税は、居住用のため、非課税になっています。
控除をしてはいけません。それだけでのことです。


(なお、法人登記はこれまでとおりバーチャルオフィスで、
 新たに借りる仕事部屋は一人で作業する目的のみで来客等はありません)


来客があろうがなかろうが、問題は一切ありません。

ありがとうございます。
経費としての計上や消費税については税務的に問題になることはないのですね。

経費としての計上や消費税については税務的に問題になることはないのですね。

経費計上は、問題なし、です。
消費税は、居住用のため、非課税です。
問題ないです。

本投稿は、2021年06月13日 20時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418