税理士ドットコム - [計上]農家・個人事業主の整体利用料は経費になるか - 施術料は事業経費になりません。治療のためであれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 農家・個人事業主の整体利用料は経費になるか

計上

 投稿

農家・個人事業主の整体利用料は経費になるか

農家をしております。
重いものを運んだ際に首と腰を痛めてしまい、病院には行かず、整体へ通っています。
①施術料は経費として計上できますか?
➁できる場合、勘定科目はどうなりますか?

税理士の回答

施術料は事業経費になりません。治療のためであれば、医療費控除の対象になると思います。

本投稿は、2022年02月15日 23時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業届の出していない整体での施術は経費で落とすことが出来るのか?

    友達が、整体院を開業してまして、ただ開業届けをまだ出していないようなのですが、そこで領収書を書いてもらったら経費で落ちるのでしょうか? 私の働いている会社が月...
    税理士回答数:  1
    2018年02月25日 投稿
  • 整体院は経費?

    一人で法人会社をしています。 仕事で腰が痛くなったので整体院に行きました。 徐々に良くなってきていますが通院中です。 この整体院にかかった費用は経費になり...
    税理士回答数:  2
    2019年05月27日 投稿
  • 経費計上・勘定科目について

    自宅にてパソコンで仕事をしています。 普段、車椅子を使用しています。この度タイヤのパンク修理をしました。 修理代2500円 経費計上出来るでしょう...
    税理士回答数:  1
    2016年10月05日 投稿
  • 個人事業主の漫画家の整体代は経費にできますか?

    いつもお世話になっております。 自分の顧問先の方で個人事業主として漫画家の活動を行っている方がいるのですが、長時間の作業により腰に負担がかかるため定期的に整体...
    税理士回答数:  1
    2020年11月11日 投稿
  • 経費計上・勘定科目について

    自宅にてパソコンで仕事をいています。 この度、作業スペース確保の為。モニターアーム・デスク天板を購入予定しています。 モニターアーム:約12000円 ...
    税理士回答数:  1
    2016年06月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,939
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,638