e-taxでの減価償却資産の入力について
個人事業主です。
14万のノートパソコンを購入したので青色決算書の減価償却資産の入力というところに内容を打ち込もうとしているのですが、
e-taxでは「措法28の2」が自動編集されるようになっていてそれをするためには、
減価償却の種類で「中小企業者の特例対象資産」を選択するしかなく、それを選択すると数量や年数などが入力できないようになっており空白のままになってしまうのですが、
これはこのままで良いのでしょうか?
又、個人事業でも「中小企業者の特例対象資産」を選択して良いのでしょうか?
税理士の回答
少額資産の特例(30万円未満の固定資産は一括償却)を利用するのであればそのままで問題ありません。
個人事業主でも青色申告であれば可能です。
ありがとうございます。とても助かりました。
本投稿は、2022年02月22日 14時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。