損害による保険金入金と出金について
小さなお店をやっています。
お客様が当施設のガラスを破損してしまい、保険会社に補償をしてもらいました。
お金の流れとして、保険会社から私どもに20000円が振り込まれ、その金額をそのまま業者に振り込みました。
その際の仕分けを教えていただければと思います。
税理士の回答

現金預金20,000雑収入20,000
修繕費20,000現金預金20,000
です。
回答ありがとうございます。
雑収入になってしまうんですね。
似たような例で、過去のお客様が当施設のものを壊してしまった際、お客様が活用した保険では、お客様から業者に直接支払うということがありました。その際は、当方としては、会計処理をする必要はなかったのですが。
今回はあくまで、業者に払うお金をいったん私どもの振り込まれた(預かっている)ということで、雑収入ではない仕分けは可能なのでしょうか?

今回はあくまで、業者に払うお金をいったん私どもの振り込まれた(預かっている)ということで、雑収入ではない仕分けは可能なのでしょうか?
個人については、売上か雑収入しかないように思います。
本投稿は、2023年11月21日 12時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。