[勘定科目]業務委託について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 業務委託について

業務委託について

現在、法人1期目なので、初歩的な質問かもしれませんが、
弊社から個人のフリーランスに業務委託をした場合、
決算書等に、そのフリーランスの方の氏名や住所なども記載されますでしょうか?

税理士の回答

元帳へは記載することになりますが、決算書や申告書には載ることはありません
また、決算時点で未払いの金額がある場合は勘定科目内訳書に記載することになります

本投稿は、2024年06月10日 12時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目(仕訳

    WEB系でフリーランスをやっております。 業務委託で保守管理契約を年間でかわしており、毎月払いで頂いてます。 依頼先から源泉対象外と聞いており、支払調書など...
    税理士回答数:  2
    2019年03月10日 投稿
  • 勘定科目で

    こんにちは。 個人事業主なんですけど、業務委託で弁当の販売をしてるんですが、 現金出納帳などに帳簿をつけるときの勘定科目がわかりません。 仕入などはせ...
    税理士回答数:  1
    2019年06月09日 投稿
  • 勘定科目について

    業務委託先から給料が振り込まれましたが、どの勘定科目で登録すればいいのか、ご助言お願い致します。 スタジオ様と契約時に、スタジオ運営に必要な経費として30...
    税理士回答数:  1
    2022年08月29日 投稿
  • タレントへの報酬の勘定科目

    芸能タレントに対する報酬の勘定科目は外注費でしょうか? 業務委託契約となります。
    税理士回答数:  1
    2023年06月07日 投稿
  • 収入の勘定科目について

    アルバイト(給与)と 業務委託のダンスインストラクター(報酬)で得た収入の勘定項目を教えていただきたいです。 アルバイト給与として得た分は事業主借と聞き...
    税理士回答数:  1
    2023年01月09日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,417