クレームに伴う代替品発送の仕訳について
当方、個人事業の農家で一般のお客様へインターネットを使った直売をしております。
宅配便でお届けした商品に傷みあった為、代替品を発送することになりましたが、その際のどのような勘定科目で仕訳をしたら良いのでしょうか。
※クレームが発生した商品は返品を受けず、そのままお客様に処分いただいています。
税理士の回答

仕訳は、
(借方)荷造運賃手数料 ××× (貸方)現金 ×××
となると思われます。
最初に農産品を発送したときに、売上は計上済であり、代替品の発送時には売上は立たないと思われるからです。
ありがとうございます。荷造運賃手数料で計上いたします。
本投稿は、2024年08月22日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。