[勘定科目]賠償保険の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 賠償保険の仕訳について

賠償保険の仕訳について

個人事業主で、仕事中の事故で施設賠償保険金が入金された時の仕訳を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。

個人事業主として保険金を受取ったのですね。
「仕事中の事故」でとありますが、
保険金を受取った理由によって取扱いが変わると考えられます。

① 心身に加えられた損害・資産に加えられた損害
所得税の非課税にあたると考えられます。
事業主勘定を使用した仕訳になると思います。
(預金)/(事業主借)

② 収益補償や必要経費補てんのため
事業所得の必要経費を補てんするために受け取る損害賠償金については、
事業所得の総収入金額に算入することとなります。
雑収入勘定を使用した仕訳になると思います。
(預金)/(雑収入)

ご参考になれば幸いです。

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

ご確認くださりありがとうございます。
お役に立てたのであれば幸いです。

本投稿は、2024年12月18日 10時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目について

    本業として病院で理学療法士としてフルタイムで勤務しながら、副業として整体院を開業しています。 理学療法士協会の理学療法士賠償責任保険(全員加入部分)の年会費の...
    税理士回答数:  1
    2022年02月01日 投稿
  • 勘定科目について

    清掃業(フランチャイズ)を営んでおります。 月末に当月分の経費を仕分けしています。フランチャイズ本部の引落日は次月です。 下記の勘定科目でまちがいござい...
    税理士回答数:  2
    2021年02月16日 投稿
  • 保険の仕訳につきまして

    お世話になります。 個人事業主、青色申請、簿記初心者です。 フリーランス協会に入会予定で、年間会員費10,000円を払うプランは、PL責任等の賠償責任保...
    税理士回答数:  1
    2021年05月31日 投稿
  • 台風にてお客様の車を傷つけてしまい、修理に出した時の支払いの仕訳について

    法人なりしてまだ日が浅いのですが、車の整備業を営んでいます。 お客様からお預かりした車を、台風の被害でキズをつけてしまいました。 話し合いにて修理代...
    税理士回答数:  1
    2020年04月11日 投稿
  • 貸家が全焼して保険金を受け取った時

    個人事業主で不動産賃貸業(事業規模)しておりますが、貸家が全焼して借家人賠償保険の保険金を受け取りました。 解体費用等の経費を上回った分の保険金は、非課税扱い...
    税理士回答数:  1
    2023年09月14日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636